こんにちは。
新しいスイーツをご紹介します。
「台湾パイナップルのフレジェ風ショートケーキ」
苺の季節が終わりに近づき、夏の果物の台湾パイナップルでフレジェを作りました。
台湾パイナップルはぎゅっと詰まった甘み、やわらかくジューシーな果肉。カットしただけで南国の風がふわっと香る、そんな果物です。
苺の代わりに、パイナップルを主役に
このケーキは、フランス菓子「フレジェ」をアレンジしたもの。
本来は苺が主役のこのお菓子ですが、旬の台湾パイナップルでアレンジしてみることにしました。
濃厚でコクのあるクリームに、パイナップルの爽やかな酸味と甘さがぴったり。
口に入れた瞬間、やさしいスポンジと一緒に果汁がじゅわっと広がって、まるでトロピカルなショートケーキに早変わり。
初夏に食べたい涼やかな一品です。
見た目はしっかりクラシカル。でも、味わいはとっても軽やか。
冷蔵庫でしっかり冷やして食べるとケーキというより“デザート”のような感覚で楽しめます。
台湾パイナップルの上品な甘さは紅茶やアイスコーヒーとも相性がよく、ひとくちごとに癒やされるケーキです。
台湾パイナップルが美味しい今だけのアレンジ。
クラシカルなケーキと旬の果実のコラボレーションは、贅沢だけど、どこか気取らないおやつ時間を演出してくれます。
で見かけたケースら、ぜひ一度おうちでのんびり楽しんでみてくださいね。
キウイ🥝のフレジェ風ショートケーキも是非
#パティスリーラルゴ #稲沢ケーキ #一宮ケーキ